• F・Shinooka『歴史』

F・Shinooka『歴史』

1998年(平成10年)春
・篠岡ファミリーズ(インディアカ&ユニバーサルホッケーの部)創立。
・同年10月 『篠岡D&A』(デビル&エンジェル)ユニバーサルホッケー 小学生の部 結成。

2000年(平成12年)
・ユニバーサルホッケー一般の部 『篠岡V』結成
・第15回ユニバーサルホッケー全国大会
☆小学生の部 『篠岡デビル』初出場。
・小牧協会主催大会 小学生 3回優勝

2001年(平成13年)
・インディアカ&ユニバーサルホッケーの部より独立。篠岡ファミリーズ.ユニバーサルホッケーの部と改名
・第16回ユニバーサルホッケー全国大会
☆小学生高学年の部 篠岡デビル 出場
☆小学生低学年の部 篠岡エンジェル ベスト8
・小牧協会主催大会 小学生 3回優勝 一般混成 2回優勝

2002年(平成14年)
・第17回ユニバーサルホッケー全国大会
☆小学生高学年の部 篠岡デビル 3位
・小牧協会主催大会 小学生 2回優勝 一般混成 2回優勝
・愛知県連盟主催大会 小学生 2回優勝 シニア 1回優勝

2003年(平成15年)
・篠岡ファミリーズの名前をもらい、単独 篠岡ファミリーズ・ユニバーサルホッケークラブへと独立。略称《篠岡F・UHC》・第2回ユニバーサルホッケー全国中学生大会
☆篠岡エンペラーズ 優勝

2004年(平成16年)
・第19回ユニバーサルホッケー全国大会
☆小学生高学年の部 篠岡デビル 4位
☆一般の部 篠岡V 出場
☆シニアの部 出場
・小牧協会主催大会 小学生 3回優勝 シニア3回優勝
・愛知県連盟主催大会 小学生 1回優勝 シニア1回優勝

2005年(平成17年)
・第20回ユニバーサルホッケー全国大会
☆一般の部 篠岡V 出場
・小牧協会主催大会 小学生 2回優勝
・愛知県連盟主催大会 小学生 1回優勝

2006年(平成18年)
・第21回ユニバーサルホッケー全国大会
☆小学生の部 篠岡デビル ベスト8
☆一般の部 篠岡V ベスト8
☆シニアの部 篠岡シニア 出場
・小牧協会主催大会 小学生 2回優勝 シニア 1回優勝

2007年(平成19年)
☆小牧協会主催大会 一般混成 6回優勝
☆愛知県連盟主催大会 シニア 1回優勝

2008年(平成20年)
・10周年記念
・第23回ユニバーサルホッケー全国大会
☆一般混成の部 篠岡V2 優勝
☆シニアの部 篠岡シニア 準優勝
・小牧協会主催大会 一般混成 5回優勝
・愛知県連盟主催大会 一般混成 2回優勝 シニア 3回優勝

2009年(平成21年)
・第24回ユニバーサルホッケー全国大会
☆一般混成の部 篠岡V2 出場 篠岡V3 出場
☆シニアの部 篠岡シニア 準優勝
・第8回全国中学生大会
☆小牧ブレイカーズ 3位
・小牧協会主催大会 一般混成 3回優勝
・愛知県連盟主催大会 小学生 1回優勝 一般混成 1回優勝 シニア 1回優勝

2010年(平成22年)
・第25回ユニバーサルホッケー全国大会
☆一般混成の部 篠岡V 出場
☆シニア混成の部 篠岡シニア 準優勝
・小牧協会主催大会 一般混成 1回優勝
・愛知県連盟主催大会 一般混成 1回優勝 シニア 1回優勝
2011年(平成23年)
・小牧協会主催大会 一般混成 2回優勝
・愛知県連盟主催大会 一般混成 1回優勝
2012年(平成24年)
・ユニバーサルホッケーから日本フロアーボール・ネオホッケーの部に移行
・小牧協会主催大会 小学生 2回優勝


2013年(平成25年)
・ネオホッケーに移行したことにより、クラブ名変更『F・Shinooka』代表 櫻井 浩之
・小牧協会主催大会 一般混成 1回優勝
・日本混成選手権大会2015
☆DandA ベスト8
・小牧協会主催大会 一般混成 1回優勝
・愛知県連盟主催大会 一般混成 2回優勝 シニア1回優勝
【15周年記念】新ユニホーム作成


2015年(平成27年)
・小牧協会主催大会 一般混成1回出場
・愛知県連盟主催大会 一般混成2回出場 シニア4回出場
・奈良県主催大会 一般混成 優勝

2016年(平成28年
・小牧協会主催大会  一般混成 3回出場 優勝1回 3位1回 5位1回 シニア 1回出場 
・愛知県連盟主催大会 一般混成 4回出場 (上位入賞1回)シニア 4回出場 2位1回
(4大会のうち1回は全国大会、シニア初出場)
・奈良県主催大会 一般混成 優勝
・ホームページを制作☆